| 2008まちの縁側づくり実践講座 | |||||
| ひろげる つなげる つながる | |||||
| 芹田地区版 | |||||
| 第1回 | 8月7日(木) | ||||
| 13:00〜16:00 | |||||
| 芹田支所会議室 | |||||
| 第2回 | 9月24日(水) | ||||
| 13:00〜16:00 | |||||
| 芹田支所会議室 | |||||
| 芹田のまちを一緒に歩いて、自分たちの居心地のいい場所とは何か考え、探します。そこが人と人とをつなぎ、活動をつなぎ、地域をつなぐ縁が輪(縁側)になるようにみんなで創っていきましょう。 | ![]() |
||||
| 講師 : 延藤安弘 先生 NPO法人まちの縁側育み隊代表理事・愛知産業大学教授。日本における住民参加のまちづくり研究・実践の第一人者。自ら撮影したスライド写真と名調子による「幻燈会」が各地で大好評。 |
![]() |
||||
| ■ 参加者 まちづくりに関心のある人 ■ 定 員 30人 ■ 参加費 500円 |
|||||
| ◆主催 芹田地区社会福祉協議会・長野市社会福祉協議会 | |||||